banner_image ×
SeaArt AI Enterprise Version
article cover

ざっくり経験解説 ~seaartの基本~

avatar
5
58ef2d7d56484d3a1936ef5708bbebeb
Updated on Oct 30, 2024
0
#Articles
#Workflow

みなさん、こんにちは。なんというかNSFWしか作ってない人です。

この記事は、新規さんのために私の経験からざっくり解説する「ざっくり経験解説」シリーズとして投稿していきます!

あ、でもNSFWに関する記事は投稿しないので安心してください。

というわけでさっそく今回は「seaartの基本」についてざっくり解説していきます!


Q:seaartって何ができるの?

seaartの基本は、サイトの名前にもある通り画像生成がメインの機能です。

試しに私が作ったボーカロイドの画像を一つ持ってきました。

はい。まんまIAちゃんですね。

と、こんな風にいろんなキャラを書けます。あ、もちろんリアルの人物も書けます。

他にも、実際に他の誰かが作ったキャラと実際にトークできる「サイバーハブ」や・・・

ちなみにこのミクさんは自分で作りました

自分自身でLoraという追加パーツを作れるトレーニングなど・・・

更には音声も作れちゃったり・・・もうとにかく色々できます。

解説できるのは画像生成とサイバーハブとLora作成程度ですが・・・

さてでは、ここらで早速次の解説へ・・・おっと、大切なことを言い忘れるとこだった。


コイン&スタミナについて

seaartでは、コインとスタミナという2つの通貨があります。

seaartでは基本、これらを使ってサービスを利用します。もちろん0になると生成できなくなります。

ん?なんでコインとスタミナ、2つに分かれてるのかって?

ざっくり言うならば、スタミナは1日経つたびに150スタミナもらえるが、次の日には持ち越せない。(要は毎日150スタミナまで補充される)コインは一度手に入れたら使わない限り永久に消えないが、その分入手方法が限られている(イベント参加・クエスト達成・公式Discordでのログボ通貨を使って購入・課金.etc・・・)

ちなみに一部の機能を利用するにはコインが絶対不可欠と言っていいほど大量に消費します。






いかがでしたでしょうか?

説明がヘタですみません!!!!()

定期的に更新していく予定なので、新規さん、ぜひこれを覗いていってくださいね〜

ではまた次の解説でお会いしましょう。

0
0
0 comment
0
0
0
Related Articles
logo
English
Application
Create Image AI Characters Swift AI Model Training Canvas AI Apps Workflow
About
Studio Rankings AI Chat AI Blog AI News
Help
Guides Customer Service
Get App
icon
Download on the
APP Store
icon
GET IT ON
Google Play
Follow Us
iconiconiconiconiconiconicon
© 2025 SeaArt, Inc.
Copyright Policy
Terms
Privacy 特定商取引法 資金決済法に基づく表示
More